
いつもは太刀だけど
皆さん、こんにちは。剣崎です。
いつもは太刀ばかり使っている僕ですが、太刀で戦っていてめんどくさい相手っていますよね。
グラビモスです。太刀に限った話ではないのかもしれませんが…。
やつは、足などが硬く切れ味が青になった瞬間弾かれてしまいますし、唯一お腹が柔らかいのでそこを切りつけて砕いて何とかするしかないのがアイツの特徴です。
ただ、これがヘビィだと↑の画像のように、ヘビィあまり知らない僕でも2分以内に狩れます(ソロ体力で)
と言う事で歴戦王来るまでのやることで流行っているこの装備を紹介していこうと思います。
装備紹介:武器編
まずは、アーティア武器。
これに関しては、基礎攻撃力上昇を復元強化で3つ、装填数強化を2つ付けています。
パーツは斧(水 基礎攻撃力強化)、筒(水 基礎攻撃力強化)、制御盤(水 基礎攻撃力強化)で生産しました。
復元強化がかなりガチャで、この復元強化来るまで少し時間がかかりました(笑)
装飾品は初弾・流水珠3スロ、属会・流水珠3スロ、積弾・流水珠3スロで構成されています。
ファーストショットレベル3、会心撃【属性】レベル3、フォースショットレベル3、水属性攻撃強化レベル3がこの装飾品の組み合わせて付きます。
アーティアなんて作るのしんどすぎる。そういう方の場合はウズトゥナの最終強化ヘビィであるこの波濤砲ダルガプを採用しましょう。
攻撃力240 会心-15% 装備スキルにフォースショットレベル3があります。
そこに、初弾・流水珠3スロ、流水珠2スロ、超心珠1スロを付ける事で会心は低いですが火力を出していけます。
運用する際は一応保険として、調合用の「流水草」を20個アイテムに入れて置きましょう。
ソロならば撃ち切る10発くらいに大体捕獲ラインになります。
ファーストショットは、装填速度が上がるのと武器に弾を込めた最初の弾のダメージが大きく上昇する効果があります。言うならば、装填速度との複合スキルですね。上昇幅は1.075倍です。
フォースショットは、装填された弾の4発目以降の会心率が上昇、4発目と6発目は攻撃力も上昇すると言うスキルです。4発目と6発目の会心率が12%上昇し、ダメージが1.05倍されます。
装備紹介:防具
防具は今回花舞の儀をログインしていれば、簡単に作ることが出来る桜波シリーズを4部位とゾシアの胴βを1部位採用しています。
ゾシアの胴がない場合は、ドドブランゴの胴のβを採用すると良いと思います。
装飾品は↓の画像の通りです。
連撃珠3スロ1個、渾身珠2スロ3個、速納珠1スロ1個、節食珠1スロ1個を採用しています。
ブランゴβにする場合は連撃3スロは入らず、2スロしか入れられないので重撃珠2スロ1個で破壊王レベル1を乗せると良いと思います。
護石は挑戦の護石Ⅱを採用しています。
挑戦者レベル4でモンスター怒り時、基礎攻撃力+16と会心率10%、渾身レベル3でスタミナゲージを使わない状態で会心率30%、武器で5%、フォースショット12%、蝕攻の装衣も使い克服すると15%の合計72%です。
地の恵み【花舞】Ⅱは攻撃を1.1倍、防御を+60し、クエスト報酬に祭事チケット【花舞】(桜波防具作成、オトモのネコ張り子防具作成に必要)、大タル爆弾【花舞】、花舞のお食事券、タルコロチャレンジ券、よりどり高級お食事券を追加すると言うものです。桜波防具2部位でも追加されますが、4部位採用した方が1個多く追加されるようになります。
特によりどりお食事券を使い、食べる事の出来る食事で得る事の出来る「オトモの生命保険術」はクエスト中に1回乙しても大丈夫という効果で、今後の強い歴戦王にはもってこいです。
いっぱい集めて置いて損はないと思います。
しかも、フレンドなどとマルチする際に、誰かがお食事券を使えば大集会所に居るメンバーが無料で食事を取れるという効果もあるので、ぜひ集めましょう!
実際のやりかた
やり方の手順も解説しておきます。
手順:
1.スリンガーに閃光スリンガーをセットしておきます。
2. 蝕攻の装衣をL1を押しながらR2を押すことで抜刀したまま着る事が出来るので着て、L2でターゲットした際にオレンジになる所まで近づきながら、水冷弾をお腹に向かって撃ちまくります。
3.咆哮などで吠えられそうになったら、閃光スリンガーを抜刀した状態でL2で標準を出して、左スティックを押し込みます(L3ボタン)。そうすると、閃光スリンガーを抜刀したまま放つことが出来ます。
4.お腹を撃ちまくり、ミニマップを見ながらドクロが出たら納刀して、シビレ罠で捕獲します。
この4ステップで周回できます。
手に入るものとして、食材も堅鎧玉も手に入ることもあるので、いっぱい周回して絶滅危惧種グラビモスにしてしまいましょう(笑)
最後に
今回は太刀ではなく、まさかのヘビィの紹介でした。
最近お勧めロビーにて、ヘビィをよく見かけるのは皆グラビモスを狩りまくってるのでしょうか?
僕もレダウの対策もありますが、お食事券は集めておきたいので周回をドンドンしておこうと思います。
皆さんも、是非作ってみてください。
それでは、良いハンターライフを。
コメント